
個人が家の周りの騒音を測るために使うような、簡単で安い騒音計を試しました。
アマゾンで人気だった「サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08」と「Wintact 簡易デジタル騒音計家庭 WT85」を比べてどちらがいいのか実際に使ってみます。
サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08

今回私は出品者がはずれだったのかもしれませんが、梱包が甘かったですね(笑)
ちゃんとしたケースに入っていませんでした。
説明書は英語。(ネットショップ欄には日本語説明書と書いてありますが、入っていませんでした。)
電池は9V乾電池という聞いたことがない電池1本。これは入っていないと書いてありましたが入っていました。
電源は押したらすぐ消える。

騒音計の中で一番安いです。
ただ、特に使えないことは無いです。

メーカーの名前やロゴは見当たりませんね・・・。
少し怪しいですが、機能的には
- 直感で使える。
- 表示もライトがついて見やすい。
- それなりにちゃんと計れている。
- 騒音のMAXとMINも計測することができる。
値段相応の機能だと思います。家庭で使うような簡易騒音計はこんなものでしょう。
ただ、厄介な事というかデメリットと言えば、
電池が謎。
聞いたことも売っているところも見たことがない「9V乾電池」。

1)この電池、セットするのがかなりめんどくさいです。ボタンをはめるみたいにセットするのですが、とにかく固い。はめるのも取るのも力がいるので少し厄介です。
2)もうひとつ、電池を入れるこの蓋ですが、これもまた固い。特に取るのがかなり力いるし、なかなか取れない。
↑ここが使いづらい点ですかね。
まあ、これさえ気にしなければ、まあまあ使えます。
見た感じこの「サンコー」というのは卸売り企業のようで、実際のメーカーは書かれておらずおそらくは中国系かと。説明書も日本語じゃないし。
Wintact 簡易デジタル騒音計家庭 WT85

こちらはしっかり梱包されておりました。ケースにも入っていて安心です。
説明書は英語。
単4電池 3本。
電源は3秒くらい長押しで消える。
こちらも安かったですが、結構使えます。

- 直感で使える。
- 表示もライトがついて見やすい。
- それなりにちゃんと計れている。
- 騒音のMAXとMINも計測することができる。
- ネットショップのレビューもそれなりに良い。
まあ、ほとんどサンコーと同じですね。
ただ電池関連が違います。

1)単4電池なのです。なので、馴染みのある電池で普通に売ってますし、はめるのもなじみ深いので楽です。
2)しかも、蓋も取りやすい&はめやすい。
ちなみに、[防音遮音カーテンは効果ある?屋外からの騒音には全く意味ない【注意】]の記事の測定で使用したのもこの騒音計です。
ただ、このWintactの商品・・・。もう売り切れのようです・・・。
ただ、なんか似てるのありました。ていうか形全く一緒です。やはり中国・・・!
↑は香港の会社みたいですね。
ちなみに「Wintact」のメーカーも中国の広東省の会社らしいですし。サンコーと同じく全部中国系ですね。
まあ安物はやっぱり中国なのでしょう。
結果、どちらがいいのか

機能面では紹介した通り、同じなので、個人的には電池の設置が簡単な右の「Wintact」のほうですね。
ただ、今は売り切れみたいなので、さっき紹介した似ているものにするか、ですかね。
総合評価
個人的に、この2つはあくまで「簡易騒音計」ということで、大体こんなものかな程度で使うといいと思いました。
「サンコー」も「Wintact」も馴染みのない企業ですし、中国系ですし。
まあ最近の中国は、昔みたいな不良品量産ではなく、それなりにいい製品を作ってきているようですから、そこまでひどくなければ問題ないと思います。
今後ちゃんと使うものを買うとしたら
まあ、ここまで紹介してきましたが、買って分かったことがあります。
やっぱり中国系だからか、海外産だからか、梱包や説明などちょっと不安になるものが多く、今になってモヤモヤしています。
私が今買うとしたら、というか次ちゃんとした物を買うとしたら、日本企業のサンワサプライ「デジタル騒音計(騒音・温度 計測可能) 小型 CHE-SD1」ですかね。一応生産は中国でやっているのかもしれませんが。
ただそれでも日本企業の方がやっぱりよかったかなぁという気はしています。
他にも日本企業のシンワ測定「 デジタル騒音計 78588」も出てきますが、9,000円越えなので、家庭での測定でこれは少し出費がきついです。まあでもこれは完全なブランド品なので、信頼度で言えば簡易測定機の中ではトップクラスなのだと思います。だから高いのかな。
でも、ここまで来ると安心ではありますね。
私の意見では、後でモヤモヤしたくなければ日本企業の製品をお勧めします。
コメント